甘味オヤジの徒然ブログ

甘味好きのオヤジが、和洋問わずのスイーツ三昧のお話しを中心に、ギターや筋トレ、DIYなど、徒然なるままの雑記帳のようなブログです。

 本サイトはプロモーションが含まれています

松戸紫陽花寺「本土寺」参道で元祖「くず餅」

甘味オヤジです。

 

珍しく2日連続のUPです。

 

週明けはもう六月に入りますね。

梅雨の晴れ間と言いますけど、

文字通りの今日は晴れ間のいい

天気、カラッとして爽やかな

陽気です。

 

この季節、地元では有名な観光

スポットがあります。

花菖蒲と紫陽花が見事に咲き誇る

鎌倉時代は文永三年(1,277年)に

開山の古刹「本土寺」さんです。

最寄り駅は「常磐線北小金駅

f:id:kimuyuki1960:20210530175521j:plain

参道の鬱蒼とした並木道を、
涼しい風が抜けて行きます

f:id:kimuyuki1960:20210530175749j:plain

山門をくぐり境内へ

f:id:kimuyuki1960:20210530175835j:plain

まだ時期が早いのか、三分咲きの「紫陽花」たちです

f:id:kimuyuki1960:20210530180805j:plain

この時期に見頃を迎えるもう一つの名物「花菖蒲

f:id:kimuyuki1960:20210530180335j:plain

紫陽花」越しの「花菖蒲

f:id:kimuyuki1960:20210530181123j:plain

梅雨の晴れ間に「紫陽花」が
映えます


今日は5月30日、昨日から参道

入り口で営業を始めた和菓子屋さん

があります。「本土寺」さんの

紫陽花の盛りの期間だけ、毎年こ

ちらでお店を開けて、名物

くず」を中心に商われています。

f:id:kimuyuki1960:20210530181822j:plain

亀戸に本店を置く「船橋」さんです

船橋」さんも歴史ある老舗の

和菓子店です。創業は江戸時代末期

の文化二年(1,805年)との事です。

200年の歴史を刻んだ「船橋」さん

の初代が作った「くず餅」が元祖

だそうで、商品には「元祖くず餅

とあります。

f:id:kimuyuki1960:20210530183354j:plain

元祖 くず餅」消費期限は二日間

f:id:kimuyuki1960:20210530183604j:plain

くず餅」に「きな粉」、
たっぷりの「黒蜜

f:id:kimuyuki1960:20210530183950j:plain

黒蜜、きな粉の順に、
好みの量をかけて頂きます

自然発酵の小麦澱粉を蒸し上げて

作られた「くず餅」は、ぷるツルな

食感とほんのり酸味を感じさせる

風味、さすが「元祖」の味わい。

f:id:kimuyuki1960:20210530191112j:plain

黒蜜の材料の黒糖は
「波照間」産、
たっぷりかけて大満足です

爽やかな風の中、徒歩圏内に

こんな名所がある幸せを感じつつ

老舗の味も楽しめた、梅雨の晴れ間

の一日でした。

 

いつもの事ながら、寺社仏閣が

絡むと、どうも文章が固くなって

いけません。

お付き合い戴いき、ありがとう

ございます。

 

船橋屋」さん、ごちそうさまでした。

 

 

 

 

 

スポンサーリンク