甘味オヤジの徒然ブログ

甘味好きのオヤジが、和洋問わずのスイーツ三昧のお話しを中心に、ギターや筋トレ、DIYなど、徒然なるままの雑記帳のようなブログです。

 本サイトはプロモーションが含まれています

 本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

水ゼリー?...「はて?」

甘味オヤジです。

 

べつにキョロキョロと物色しながら

歩いている訳じゃぁ無いんですが、

時々「んっ?」ってなる物に目が

釘付けになる事があるんですよ。

そんな物の一つが

これです

どれ?って

これですよ、これ!

JRのホームによくある自販機です。

上の段と下の段にあるでしょ

「水ゼリー」なる物が!

ラムネ風味と
レモネード風味があります

最初に見つけたのは2年くらい前で

したか、「はて?」とは言いません

でしたが、「何これ?」「水ゼリー

?」って呟いちゃいました。

珍しもの好きなもんで、迷わずSuica

で「ピッ、ガチャ、ガタン!!!」して

その場で「ゴクゴク、ぷっはぁ~」

ってしたかったんですが、そうはな

らなかった訳ですが...

何てったって「ゼリー」ですから。

飲んでみると、味自体は薄ぅ~く

甘味を感じる程度で、ラムネっぽい

風味が付けられてます。炭酸は入っ

てませんが、不思議な清涼感があっ

て、その食感と飲み心地で、ちょっ

と癖になっちゃう美味しさがあるん

ですよ。レモネード風味はレモンの

酸味は無く、あくまでフレーバーで

レモネード感プラスって事ですね。

カップで飲もうとすると

ボトルを傾けたって出ませんよ

何てったってゼリーですからw

ボトルを押すと、こんな感じに出て

来ます。

↓↓

↓↓

スローモーションではなく

ニョニョニョって出てきますw

清涼感のある味や飲み心地に反して、

この見た目に爽やか感は感じ無いで

すよね。

やっぱりボトルからの直飲みが良い

ようです。

ボトルの八分目くらいになったら、

カクテルのシェイカーの様に、シャ

パシャパすると、ボトルの中でゼリ

ーが砕けて、また違った食感が楽し

めます。

自販機で見かけるのは、暑くなり出

す5月くらいから秋口までの間で、

冬場は姿を消しちゃいます。

駅構内でもNewDaysでは販売されて

なくて、自販機専用の様です。

なので、買って帰る時は5・6本を

ガッシャン、ガッシャンやって買う

ので、通り過ぎる人たちからは、若

干の奇異の目を向けられちゃうんで

すよ、困った事に!

未だ試してませんが、凍らしてシャ

ーベットにして楽しんだりも出来る

ようですよ。

通販もされてすから、お近くのJR

駅構内の自販機で販売されていなく

ても、興味のある方は是非どうぞ。

 

 

 

 

スポンサーリンク