甘味オヤジの徒然ブログ

甘味好きのオヤジが、和洋問わずのスイーツ三昧のお話しを中心に、ギターや筋トレ、DIYなど、徒然なるままの雑記帳のようなブログです。

 本サイトはプロモーションが含まれています

 本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

「土用の丑の日」、今年はちゃんと「土用餅」!

甘味オヤジです。

 

今年の「大暑」は7月22日でした。

期間でいうと7月22日~8月6日

梅雨が明け快晴が続き、気温もどん

どん上がってきます。

そこに覆い被さるようにして

7月19日~8月6日まで夏の「土用」

が、大暑の全開パワーに拍車をかけ

て来ます。

そんな激暑に抗う為に鰻を食べます

が、やっぱり私は

これですよ!

「土用餅」の由来は、私が加盟して

いる「日本あんこ協会」の「にしい

あんこ」会長に教えて頂いたところ

によれば

『土用餅の起源は、宮中だそうで、暑

気あたりしないように、「ガガイモ」

というツル性の多年草植物の葉を煮

出した汁で餅粉を練り、丸めた餅を

味噌汁に入れて、土用の入りに食べ

ていたと伝えられています。

今のようなあんころ餅スタイルにな

ったのは江戸時代で、縁起が良い小

豆あんと力がみなぎるお餅を使った

あんこスイーツとなったわけです。』

なんだそうです。

そう言えば、去年はうかつにも買い

そびれちゃいましたっけ↓↓

kanmioyaji.hatenablog.co

今年は早めに調達しましたよ。

これです

帰宅途中のスーパー「成城石井」さ

んでGETした「玉屋餅」さんの「抹

茶あん」と「こしあん」の「土用餅」

です。

先ずは

こしあん」から

こしあん」特有の滑らかな舌触りと

サラリとした口当たりで、雑味の無い

爽やかな「あんこ」ですね。何よりも

「餅」が良いんです。程よいコシがあ

ってふにゃついていなくて、良い感じ

の食感が後を引きます。

そして

「抹茶あん」です

昨今の「抹茶スイーツ」流行りの流れ

でしょうかね?「抹茶あん」の「土用

餅」は初めてです。「抹茶」の風味を

活かしたこの「土用餅」、美味いなぁ

~これ!って言っちゃいました。

小ぶりな「土用餅」の6個入りでした

が、ぺろっと1箱行っちゃいましたよ、

困った事に!

「玉屋餅」さん、ごちそうさまでした。

 

「日本あんこ協会」のご紹介です↓↓

anko.love

 

 

スポンサーリンク