甘味オヤジの徒然ブログ

甘味好きのオヤジが、和洋問わずのスイーツ三昧のお話しを中心に、ギターや筋トレ、DIYなど、徒然なるままの雑記帳のようなブログです。

 本サイトはプロモーションが含まれています

「土用餅」を探し回ったら、絶品「ぼたもち」に出会ったぁ~!

甘味オヤジです。

 

土用に入りましたねぇ~!

今年の夏土用は、7月20日(木)

から8月7日(月)ですよ。

丑の日は7月30日(日)です。

やっぱり鰻でしょうかね?

聞けば北陸や関西では、土用

あんころ餅」を食べる習慣が

あるらしく、「土用餅」って

言うですよ!

あんこの材料の小豆は厄除けや

魔除けの効果があると言われて

いるし、餅は力持ちの意味合い

があって、これを一緒に食べて

この時期を無病息災で過ごせる

ようにと祈願するんだそうです。

私なんか一年中「あんこ」と

お餅」のご利益で、極めて

無病息災」ですよ!

おかげさまでwww

土用餅」、探しました!

遠出はせず、近所の和菓子屋、

スーパーのお菓子売り場から

コンビニ、見事にありません。

通勤途中駅アーケードも徘徊

すれど見つからず、やはり関

東までは未だ広まってないん

だなぁ~と、いつもは通り過

ぎていたお弁当屋さんの店先

で足が止まってしまいました。

こちらです

刷毛じょうゆ 海苔弁 山登り

エキュート上野店さんです。

こちらはチョットお高目な海苔弁

のお店で、申し訳ないんですが今

まで覗いたことすらなく、素通り

をしていました。

土用餅」探しで研ぎ澄まされた

私の「甘味センサー」は、今日は

違っていました。

センサーに従ってスゥ~っとお店

入ると、お弁当の横にちっちゃな

ケースが置かれていたんです。

こんな風に

まさか「海苔弁」屋さんに「あんこ

」があるなんて思わないじゃない

ですか!

でもね、あったんですよ! 

最中にお団子、そして「粗びきぼた

もち」ってのが。

残念ながらズバリの「土用餅」では

ありませんが、あんこがタップリと

乗った「ぼたもち」を、「土用餅

代わりに頂く事に。。。

粗びきぼたもち」なるお宝が

これです

デカいんですよ。軽く10×5cm

はあろかと思う「ぼたもち」が、

経木の舟皿にドォ~ン!

見ているだけで幸せになります。

もっと幸せになりたくて、早速

いっただっきまぁ~す ” 

中のお餅は「半殺し」です

あんこは「粒あん」です。

そうそう、子供の頃にあんこ好き

の叔母ちゃんが作ってくれたあん

こは、こんな感じだったなぁって

言う、素朴で程よい甘さの、どこ

か懐かしい美味しさです。

そして、岩手県産のもち米「ヒメ

ノモチ」を、粒感を残して「半殺

し」につきあげた「」が良いん

ですよねぇ。流石はお弁当屋さん

です。

美味いなぁ、この「ぼたもち

食べ応え有りの大きさも、味も食

感も、大満足の逸品でした。

お団子」もついで買いしちゃっ

てまして、

これです

粗挽き団子」として並んでました。

こちらは「こし餡」です。

あんこ自体は普通に美味しい、滑ら

かでサラリとした「こし餡」ですが、

やはり「団子」が良いんですよ。

製法を聞いて納得です。米粉を蒸し

て練り上げるのではなく、お米を蒸

しあげてからついて、丸めて作って

いるとのことです。粒感を残しなが

らもモッチモチのお団子に仕上がっ

てるんですよ。これもお弁当屋さん

のお米使いへのこだわりなんでしょ

うね。

 

土用餅」を捜し歩いたら、絶品の

ぼたもち」にめぐり逢いました。

海苔弁山登り」さん、また寄らせ

てもらいますね。

ごちそうさまでした。

 

 

スポンサーリンク